みどりの石拾いブログ

Yahoo!ブログ終了のため、引っ越してきました。東京に住むサラリーウーマンが、試行錯誤で糸魚川周辺(新潟県・富山県)のヒスイを探した成果についてや、その他の趣味など、備忘録がてら語るブログです。

ヒスイ拾いの旅(vol.14)3日目

3日目、29日(日)です。

この日は、昨夜夜半から雨。

しかし、小降りだし、このくらいなら行ける!ということで、早速青海川へ。

青海川ばっかりなのは、ベニト石を探したいから、ていうのもあります



すこし上流の方まで見に行きましたが、道中の川の景色が、すごく変わっていました。


堰?のようになっていたコンクリが崩れていたり、川の向こう側が崖崩れになっていたり。。。


そして、いたるところ、大きな白い石がゴツゴツ落ちていました。


とはいっても、遠目に見てあのサイズでは、単位は既に「トン(t) 」



とても、持ち運べるものではありません



そんな中、午前中探して見つけたものは…


なんと、ありませんでした

ほとんどロディンかなあ?てのがひとつだけ。

ヒスイはあちこちにあるんです。けど、とにかくデカイ



持ってくるどころか、ひっくり返すのもできないし、とにかく動かせない。
見えている部分だけでも相当な大きさで、たぶん、下にはもっと埋まっているんだろうな、ってものばかりです。

けっこうどろどろがあって、その中に大きなのがアタマを出しているような状態だったので、小さいお手頃サイズはたぶん、砂の中に埋まっているのでは…

適度な雨が、どろどろを流してくれれば、見頃かもしれません。


そんな中、一緒していたSさんが、苦土リーベック閃石曹長岩をみつけて、
もう持っているからと、私にくださいました



その苦土リーベックには、奴奈川石はたっくさん入っていました
(なんか最近奴奈川石はレア石でない気がしてきました…



そして、お昼にほっこり館へ行き、そうこうしている間に、
午前中はそれほどでなかった雨足が、だんだんひどく・・・


なので、鑑定をお願いしていた石の引き取りもあるし、FMMに行きました。


キツネ石ほど緑がキツくなく、全体に緑色の石、これは…



やっぱりキツネ石という鑑定でした



そして、苦土リーベック閃石曹長岩と、奴奈川石は当たりでした




こういうぼこぼこしたところに、もしかしたらベニト石の結晶なんかがあるわけだそうです。

が、あまり穴がぼこぼこしている(晶洞)のところが少ないので、ベニト石がある確率は少ないと言われました。
また、後日割ってみます(笑

しかし、一緒に拾っていたもうひとりのSさんが先日見つけた苦土リーベック閃石曹長岩に、なんと「リューコスフェン石」が入っていました!

すごいですね、苦土リーベック閃石曹長岩って、レア石の宝庫です



そして、「私たち、まだ、素人だから~」と言っていたら、M島先生に、「あなたたちはオタクでしょ」という、オタク鑑定をいただき(笑)。。。
(「私はまだ違いますー」、と言ったら、M島先生に首を横に振られました


M島先生じきじきに、「前回来たときと、展示変わったから見ていったら」とのお言葉に、「JAFカード割引」をちゃっかり使って、半年ぶりの館内見学をしました。

ヒスイの展示もいろいろ変わっていたけれど、ヒスイしか知らなかった(興味なかった)前回と 違い、ベニト石やそのほか、とっても面白かった


しかし、そろそろ日も暮れて、天気もアヤシイので、急いで帰京せば!ということで、一路東京へ。

途中から小降りになったものの、すごい雨と風で、タイヤはすべるし、横風受けて揺れるし、なかなか緊張感のある帰路でした



今回は、「これぞ!」というのが拾えませんでしたが、なんと今週末も行きます(笑)
(やっぱり「オタク」って言われても否定できませんね


それと、前回鑑定をお願いした石たちの結果は、後日また書きます。

あ・・・今回初日に拾った石たちは、鑑定してもらうのをうっかり忘れたので、次回持ち越しです